診察待ち患者さんの携帯電話に電話呼出しを行いますので、患者さんの携帯電話に着信履歴が残ります。メールではありませんので、遅延することもありません。着信時に電話にでられても声がながれない場合は着信履歴のみご確認ください。 ※秋田県経営改革総合支援事業【フェニックスプラン21】認定システムです。 診察待ち患者呼出しシステム詳細PDF(26KB)
1.メールによる連絡方法ではありません。 2.診察が近付きましたら、携帯電話に電話呼び出しをしますので、着信通知のみご確認ください。 3.医療機関内駐車場の自動車の中など、待合室以外で診察待ちを希望する患者さんは、携帯電話番号 の登録を行ってください。 4.携帯電話番号登録機から受付票が発行されます。 5.インフルエンザの感染対策などに有効です。
●システムの概要をご説明します。 >>詳細
詳細はPDFでご覧いただけます。 ※秋田県経営改革総合支援事業【フェニックスプラン21】認定システムです。
保護者メール連絡網システム詳細PDF(419KB)
■日医標準レセプトソフト(ORCA)
日医標準レセプトソフト(略称:日レセ)は、現場の声を元に日々アップデートする日本医師会開発の会員のためのレセプトソフトです。 有限会社ソフトエーピーは、 日医総研日医IT認定サポート事業所です。 認定事業所番号:4111011
■クラウドサービス ゴミ回収・安否確認システム
高齢者の一人暮らしの方がゴミを捨てに行くのは大 変、特に秋田県の場合、冬季の雪問題もあり高齢者 の方がゴミを捨てに行くのは大変なことなのです。 このシステムは、地域包括ケアシステムを見据え、 そのような高齢者の方々向けにゴミ回収事業を行っ ている(これから行う予定の)地域密着型の企業様が ご使用になるシステムです。